ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月06日

2019GWツーリング 今年も西へ その1


10日間のGWで、今年も西へ向かうことにしました。

北海道のフェリーも予約は出来てたんですけど、2年前の鹿の件が気になって汗



初日の27日は、6時には出発する予定でしたが、起きたら雨雨




9時過ぎに止んだので、出発

2019GWツーリング 今年も西へ その1


実家に向かうだけの日ですが、


高速道路の渋滞が始まっていたので、下道で走れるだけ走ることに




2019GWツーリング 今年も西へ その1







平塚のローソンで休憩していたら、雨が雨


2019GWツーリング 今年も西へ その1




出発前に雨雲レーダーをチェックしたときは、雨雲はなかったはずなのにダウン





雨に突入してしまうようですガーン


2019GWツーリング 今年も西へ その1


1時間ほど走れば、雨を突き抜けるはずと思い出発




2時間走っても、止む気配なし


富士市のAeonの屋根付き駐輪場を発見したので、ここで休憩


2019GWツーリング 今年も西へ その1



レーダーを見たら、もっと強烈なのがガーン



2019GWツーリング 今年も西へ その1



結局、雨がほぼ過ぎ去るまで、約1時間半ほど休憩




掛川の道の駅で、カッパを脱いで

2019GWツーリング 今年も西へ その1



浜松ICから、高速に

2019GWツーリング 今年も西へ その1



GW前に開通した新名神を通り



鈴鹿PAに寄ってみて


2019GWツーリング 今年も西へ その1



サーキットがある街らしく、レーシングカーや



2019GWツーリング 今年も西へ その1



バイクグッズが展示されてました


8時過ぎに実家に到着








28日は、朝8時に実家を出発


2019GWツーリング 今年も西へ その1



西の方向は、九州も四国もどこに行っても雨になる見込みだったので、


じゃぁ雨雲を突き抜けたら、晴れるはずと、九州へ向かうことにしました。



京都東から、高速に乗って移動できるだけしようと、



2019GWツーリング 今年も西へ その1



中国道を走っていると、郡山城の存在に気が付いて


三次で降りて、郡山城へ


2019GWツーリング 今年も西へ その1



博物館でスタンプを押して



2019GWツーリング 今年も西へ その1




広島市内で見つけた無料の南原狭のキャンプ場へ



2019GWツーリング 今年も西へ その1



テントは、自分を含めて3つで空いてました


2019GWツーリング 今年も西へ その1


途中で、気が付いたのですが、ここは携帯の電波が微妙

圏外になったり、アンテナ表示が1本だけ立って、微妙に使用できたりタラ~




だから人がいないのかと思いつつ、


インプラントの手術をして、3日間は禁酒なので、

2019GWツーリング 今年も西へ その1


コーヒーを飲みながらボケーと過ごし、


雨が降らないことを祈って、お休みなさい






このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(中国、四国)の記事画像
2019GWツーリング 今年も西へ その7
2019GWツーリング 今年も西へ その6
2019GWツーリング 今年も西へ その2
城攻め 福山城~鬼ノ城~竹田城
正月から百名城スタンプ集め 
しまなみ海道&お城攻め 
同じカテゴリー(中国、四国)の記事
 2019GWツーリング 今年も西へ その7 (2019-05-22 23:14)
 2019GWツーリング 今年も西へ その6 (2019-05-20 22:19)
 2019GWツーリング 今年も西へ その2 (2019-05-09 09:00)
 城攻め 福山城~鬼ノ城~竹田城 (2019-01-16 21:41)
 正月から百名城スタンプ集め  (2019-01-14 23:21)
 しまなみ海道&お城攻め  (2018-05-12 06:17)

この記事へのコメント
雨の移動は辛いですね~。

インプラント治療されたんですね。
ワタシも1本考えてるところです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2019年05月07日 18:27
初日から雨はつらいですよねぇ。

雨やどりしながらなのに実家まで結構な距離走ったんですねぇ、すごい。

この後のレポートも楽しみにしてます(^^
Posted by ねてるねてる at 2019年05月07日 20:11
半クラさん

雨の先が、晴れ間があると分かっていたので、まだ助かりました。

インプラントは、今回で3回目の施術で、禁酒が3日間で助かりました。

ただ金が高すぎ!
Posted by みのきちみのきち at 2019年05月08日 08:33
ねてるさん

出発前から、雨はほんと嫌ですね。

この距離を走れるのは、GSのおかげですね。

実家まで、何度も走っているんで、雨宿りできそうなところを、

何か所か覚えていたので、助かりました。
Posted by みのきちみのきち at 2019年05月08日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019GWツーリング 今年も西へ その1
    コメント(4)