ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月28日

ちょいと伊豆ツー

伊豆のツーリングに誘われてたので、そのまま残って伊豆にキャンプの予定

でいたんですが、、、前日飲み過ぎ朝寝坊ガーン


この時点で遅刻確定

キャンプの準備どころじゃなく、急いで首都高、東名、小田厚を通って西湘BPへ







30分遅れで待ち合わせ場所の国府津Pへ




バイクがそこそこ集まってましたが、赤〇さんは、まだ来てないし。

僕より遅いとはムカッ




ここから赤〇さんが普段走っているルートを走ることに


湯河原から椿ラインを通って大観山へ







曇ってて残念ながら富士山は見えず








沼津のほうへ下って、雲の上から顔を出している富士山を眺め






いつも立ち寄っているという西浦にある貝殻亭で昼飯を





かさごの天ぷら。まぁまぁ美味しかったですニコニコ




西伊豆スカイラインを走り




仁科峠でちょい休憩





ちょっと下に西天城高原牧場が見えたので立ち寄り






牧場の建物か思ってたら、レストレラン・売店でした


ここでソフトクリームを頼んだんですが、実は2個目





1個目は落としてしまいました






その現場を目撃していた店のおばちゃんの好意により、ただでもう1個もらえたので

良かったんですけど。

おばちゃん、ありがとう!


伊豆スカを通って帰ることも検討しましたが、なんか時間がかかりそうな

気がして、同じルートで帰りました。


この日のルート


  


Posted by みのきち at 01:20Comments(0)ツーリング中部

2016年04月03日

今年初乗り、房総半島ツー

3月になり、やっとバイクに乗る気も出てきて、ソロキャンを検討していたら、

元同僚から房総半島ツーリングのお誘い。そちらに行くことにしました。




海ほたるで待ち合わせ

駐車場の写真を撮り忘れましたが、この日はバイクが多かったそうです(アウトレット店員談)


そもそも前日の天気予報は思いっきり晴れだったのに、

アクアラインのトンネル内の情報で千葉方面は雨ガーン






海ほたるに来たときは雨が止んだ後。別の雨雲が近寄ってきているので、急いで出発




雨が途中パラパラと降りつつ、はらはらしながら勝浦にある八幡岬へ

晴れてないからなんかもう一つな景色シーッ











元同僚はナビ&インカム無し。

道に迷うとその都度地図で確認。







行きたい場所もなく、後ろを付いて走っているだけなんで、何も言えないんです

けど、せめてナビを付けて~テヘッ

出来たらインカムも。






早めの昼飯で、海岸沿いから外れてテレビにも出てる有名店に行きましたが、、、

う~ん、器だけのようなZZZ…








野島埼灯台






灯台を見終えて、走っていても曇ってて景色がいまいちなんで

帰ろうと意見が一致テヘッ




アクアラインに向かいつつ江川海岸に立ち寄って海の電柱を見学







人がほとんどいないと想像してたのですが、バスを乗り継いで?徒歩で来ている人など

30人以上いました。



ここで元同僚と別れてアウトレットへ


バイクウェアでも気にせず店をまわりパンチ

服、カバンなど、バイク、アウトドアと関係のない物を多数調達ニコニコ


ツーリングよりアウトレットの買い物で満足して帰りましたニコニコ  


Posted by みのきち at 16:39Comments(0)ツーリング関東