2016年04月28日
ちょいと伊豆ツー
伊豆のツーリングに誘われてたので、そのまま残って伊豆にキャンプの予定
でいたんですが、、、前日飲み過ぎ朝寝坊
この時点で遅刻確定
キャンプの準備どころじゃなく、急いで首都高、東名、小田厚を通って西湘BPへ

30分遅れで待ち合わせ場所の国府津Pへ

バイクがそこそこ集まってましたが、赤〇さんは、まだ来てないし。
僕より遅いとは
ここから赤〇さんが普段走っているルートを走ることに
湯河原から椿ラインを通って大観山へ

曇ってて残念ながら富士山は見えず

沼津のほうへ下って、雲の上から顔を出している富士山を眺め

いつも立ち寄っているという西浦にある貝殻亭で昼飯を

かさごの天ぷら。まぁまぁ美味しかったです

西伊豆スカイラインを走り

仁科峠でちょい休憩

ちょっと下に西天城高原牧場が見えたので立ち寄り

牧場の建物か思ってたら、レストレラン・売店でした
ここでソフトクリームを頼んだんですが、実は2個目

1個目は落としてしまいました

その現場を目撃していた店のおばちゃんの好意により、ただでもう1個もらえたので
良かったんですけど。
おばちゃん、ありがとう!
伊豆スカを通って帰ることも検討しましたが、なんか時間がかかりそうな
気がして、同じルートで帰りました。
この日のルート

でいたんですが、、、前日飲み過ぎ朝寝坊

この時点で遅刻確定
キャンプの準備どころじゃなく、急いで首都高、東名、小田厚を通って西湘BPへ

30分遅れで待ち合わせ場所の国府津Pへ

バイクがそこそこ集まってましたが、赤〇さんは、まだ来てないし。
僕より遅いとは

ここから赤〇さんが普段走っているルートを走ることに
湯河原から椿ラインを通って大観山へ

曇ってて残念ながら富士山は見えず
沼津のほうへ下って、雲の上から顔を出している富士山を眺め
いつも立ち寄っているという西浦にある貝殻亭で昼飯を
かさごの天ぷら。まぁまぁ美味しかったです

西伊豆スカイラインを走り
仁科峠でちょい休憩
ちょっと下に西天城高原牧場が見えたので立ち寄り

牧場の建物か思ってたら、レストレラン・売店でした
ここでソフトクリームを頼んだんですが、実は2個目
1個目は落としてしまいました

その現場を目撃していた店のおばちゃんの好意により、ただでもう1個もらえたので
良かったんですけど。
おばちゃん、ありがとう!
伊豆スカを通って帰ることも検討しましたが、なんか時間がかかりそうな
気がして、同じルートで帰りました。
この日のルート