ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月28日

ちょいと伊豆ツー

伊豆のツーリングに誘われてたので、そのまま残って伊豆にキャンプの予定

でいたんですが、、、前日飲み過ぎ朝寝坊ガーン


この時点で遅刻確定

キャンプの準備どころじゃなく、急いで首都高、東名、小田厚を通って西湘BPへ


ちょいと伊豆ツー




30分遅れで待ち合わせ場所の国府津Pへ

ちょいと伊豆ツー


バイクがそこそこ集まってましたが、赤〇さんは、まだ来てないし。

僕より遅いとはムカッ




ここから赤〇さんが普段走っているルートを走ることに


湯河原から椿ラインを通って大観山へ


ちょいと伊豆ツー




曇ってて残念ながら富士山は見えず

ちょいと伊豆ツー






沼津のほうへ下って、雲の上から顔を出している富士山を眺め


ちょいと伊豆ツー



いつも立ち寄っているという西浦にある貝殻亭で昼飯を


ちょいと伊豆ツー


かさごの天ぷら。まぁまぁ美味しかったですニコニコ

ちょいと伊豆ツー


西伊豆スカイラインを走り

ちょいと伊豆ツー


仁科峠でちょい休憩

ちょいと伊豆ツー



ちょっと下に西天城高原牧場が見えたので立ち寄り


ちょいと伊豆ツー



牧場の建物か思ってたら、レストレラン・売店でした


ここでソフトクリームを頼んだんですが、実は2個目

ちょいと伊豆ツー



1個目は落としてしまいました



ちょいと伊豆ツー


その現場を目撃していた店のおばちゃんの好意により、ただでもう1個もらえたので

良かったんですけど。

おばちゃん、ありがとう!


伊豆スカを通って帰ることも検討しましたが、なんか時間がかかりそうな

気がして、同じルートで帰りました。


この日のルート

ちょいと伊豆ツー





このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(中部)の記事画像
今年のGWはだらだら帰省へ2
今年のGWはだらだら帰省へ
新潟酒蔵めぐり2日目
新潟酒蔵めぐり1日目
カブで帰省 その3
カブで帰省 その1
同じカテゴリー(中部)の記事
 今年のGWはだらだら帰省へ2 (2022-05-27 23:17)
 今年のGWはだらだら帰省へ (2022-05-16 23:44)
 新潟酒蔵めぐり2日目 (2022-04-25 00:16)
 新潟酒蔵めぐり1日目 (2022-04-21 00:45)
 カブで帰省 その3 (2021-01-18 00:02)
 カブで帰省 その1 (2021-01-13 23:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいと伊豆ツー
    コメント(0)