ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月24日

秋の道東へ その2







朝、起きると、強風で土砂降り






朝食を食べてから





朝風呂へ


昨晩は、暗くて気づかなかったんですが、

こんな大きい露天風呂がビックリ








今回はレンタカーなので、雨に悩むことなく


相泊橋へ向かって走ります




強風、雨の中、相泊温泉を探しますが、温泉は見つからず





9月までと書いてあったから、壊したのかも




相泊橋まで来て、来た道を戻ります








羅臼の道の駅でカニ、ウニを買って、





宿でいきなりもらって、どう使用するか悩んでいた、3,000円分のクーポン券を無事消化





店のおやじから、知床峠が積雪で通行止めと聞いてびっくりビックリ




知床横断道路にもどってみたら



ほんとに雪が積もってる




通行止めでした




昨日、通る計画にしていてよかった汗



標津方面へ向かうと、晴れ出して



斜里岳(たぶん)がきれいに見えてます








途中で、つるを発見





近寄ったら、飛んで行ってしまいました



開陽台が見えてきて





当初、寄るつもりはなかったのですが、

秋の景色だとどう変わるのか見てみたくなって、、、





この後は、雪が降ったり、晴れたりを繰り返し



裏摩周湖到着時には、ちょうど雹が振り出して、景色が白っぽくなりました






神の子池へ




池全体が、この色じゃないんですね汗



まだ空港に戻るには時間があるので、美幌峠を回って戻ることに




砂湯のあたりで、もみじが見れました





日が落ちるまでに、美幌峠到着






白樺並木のR243を美幌に向かってすすみ





美幌の街中に来て、空港までの時間を確認すると、たった14分



レンタカーの返却まで、まだ2時間もあるガーン




峠の湯まで戻って、


風呂に入ってから、ジンギスカン





女満別から無事、飛行機に乗って、帰ってきました





2日間のルート


  


Posted by みのきち at 22:24Comments(0)北海道

2021年10月21日

秋の道東へ その1








マイルの期限が、10月末に迫ってきたので、

JALのどこかにマイルを申請





空港の候補を何度も変えまくって、







たのむから、小松は当たらないで~



翌日、女満別が当たった連絡が力こぶ




朝早い7時5分発の便なので、カブで羽田空港へ






まぁ遅い便でも、カブで行きますけど、、、





9時過ぎに女満別空港着








レンタカーを借りて、



すぐ近くのメルヘンの丘へ




10月だし、土の状態かもと心配してましたが、緑が残ってて良かったニコッ










初めて見る、名前が分からない赤い蔦 





いい色合いで、以降、たくさん見ました




能取岬へ




ええ天気ですニコニコ






北浜駅へ





たまたま電車がやってきて、ラッキー





天に続く道へ寄ってみて





紅葉の中を走り








ウトロで飯を食べて






道の駅で、知床の情報をチェック


過去2回、悪天候でここで引き返したのですが、


初めて、知床五湖まで行けそうですニコニコ










知床五湖フィールドハウスで、ヒグマの講習を受けて、立入認定書取得





今年は、どんぐりが不作で、熊の目撃が少ないそう



遊歩道に入って、開放されている小ループへ






2湖へ






遊歩道の紅葉は、ピークをすぎていましたが、


対岸がいい色合いになってます











1湖へ





高架木道に登って、駐車場まで帰ります






紅葉しているR334を進み








前回はガスで、どんな道か分からないまま走っていましたが、景色が見えると良い道です







知床峠へ





今回も、ガスでしたテヘッ



R334を下ってホテルへ向かいます





いつもなら、ホテルを取って、街中に飲みに行くのですが、


ホテル+飲み代=温泉宿(朝飯、晩飯付き)じゃないかと気づき



温泉宿のらうす第一ホテルに泊まります









コロナ禍なんで、最初から布団がひいてあり







たくさんの量の食事が運ばれてきて、おなか一杯汗






おやすみなさい
  


Posted by みのきち at 23:38Comments(0)北海道

2020年07月31日

4連休は北へ その3 北海道からもう帰ります(*´Д`)

7月25日


今日は、もう北海道からおさらばする日

ゆっくり撤収し、


アジサイ園を散歩したりしてました





昨日から、いろいろ会話をしていた藤〇さんと写真を





毎年RTで北海道に来られましたが、今年は、クロスカブに乗って初めて来られたとのこと

またどこかで会いましょうと、SNSを交換して、お別れ



昨日も話をしていた旭川のおばあちゃんから、出発前に差し入れをもらいましたニコニコ







鹿が出ないか心配ムカッ

F65の時に当たられてますので、、、、








大沼へ







ガスってて、駒ヶ岳が見えずガーン






またR278に戻って

海岸沿いを走り






なとわえさんの道の駅で休憩






となりにあったラーメン屋みたいな店で刺身定食を





道の駅の観光案内をみていたら、道路の交通情報でやたらと案内をしていた

ウポポイのポスターがビックリ







本来、道路の注意を表示する看板が、やたらとウポポイのオープンの連絡をしてましたビックリ




昨日、函館を出発してから、何度みたことか


どんだけ宣伝しとんねん。。。





函館に、戻ってきましたが、フェリーの受付開始まで、まだ2時間前




時間もあるし、昔の会社の函館工場でも、





看板が変わって、工場も塗りなおしている

ここの会議室は、大沼の池の名前だったなぁ

人使いが荒い会社だった。。。

マイルだけはたくさん貯めさせてもらいましたけど、、、、



仕事では10回近く来てますが、飲んでばかりだったので、


市内をうろちょろ



函館で利用していたホテルも、変わってたビックリ




まぁ函館駅前は、10年ぶりですけど、、、





カメラ女子を邪魔するかのように、いくつかの坂道で遊んで






ポールポジション





6月にリリースされた新しい船

一番乗りで、窓際のテーブル席を確保






長万部のカニ弁当を買いましたが、冷凍だからか、味はいまいち






青森に9時10分に到着

市内のセレクトイン青森ににチェックイン





3000円台らしい値段相応の設備でした




7月26日

5時に起きたら雨タラ~






あぁ、、、

関東はずっと雨で、こちらは降ってなくて良かったと思っていましたが、

とうとう降られましたガーン




竜飛岬に寄ってから、帰る予定でいましたが、





雨だと行く気も起らず、二度寝



6時半ごろ、雨も止んでたので、レインスーツを着て出発





青森県内で雨に当たられた以降は、大した雨もなく、

栃木県まで帰ってきましたが、





これからが本番のようですガーン


利根川を渡る直前から、降り出しました






浦和あたりから、晴れ間も見えだし

首都高に入ると、晴れてましたニコッ






15時前に自宅に到着しました

次回はいつ行けるかなぁ




今回のルート




  

Posted by みのきち at 23:35Comments(0)北海道R1200GS東北

2020年07月29日

4連休は北へ その2 北海道上陸 

7月24日

夜中もうるさかったハーレのグループが、朝4時ぐらいから撤収しはじめ

目が覚めてしまったので、4時30分から撤収開始



テントとマットしか出してなかったので、10分もかからず撤収完了







フェリーの受付開始が、5時45分

ここから10分程度で、まだまだ時間があるので

サイトのイスに座って、ボケーとしてたら、札幌から来られた爺さんが座ってきて談笑


同じフェリーに乗って、札幌に戻られるそう

ハーレのグループが一緒のフェリーじゃないといいねと







6時前に、大間フェリーターミナルへ




幸いハーレのグループはいませんでしたニコニコ



バイクは10台で満車だと聞いていたので、人が多いのかな?と思ってましたが、

空いてました





8時30分に函館に到着




百名城のスタンプを押すため、五稜郭へ 





五稜郭タワーにスタンプが置いてあったので、約30年ぶりにタワーにあがってみました。







函館から、海沿いを時計回りに移動開始





福島町の青函トンネル記念館へ




入場券を買ったら、ソフトクリームのサービスニコッ





青函トンネルの勉強をして






ソフトクリームをいただこうとしますが、


少し先の道の駅 横綱の里ふくしまで、いただけるとのこと

 
仕方なく、移動してソフトクリームをGet







松前城到着





百名城のスタンプの押印完了ニコニコ



これで北海道はクリア


今日の目的は完了




海岸線を北上








この道は、店もほとんどなく


道の駅 上ノ国もんじゅへ




車がたくさん泊まっていて、13時過ぎだったので、レストランもすいているだろうと




人が並んでましたガーン



売店のカニ弁当でお昼を





また北上しながら、どこで張ろうかなぁと








せたな青少年村へ





受付のおやじから、日ごろは風が強いと


風が来ないと聞いた一番下(単なる駐車場の前)に設営






自分の中のセイコマ北海道セットで晩飯





不思議な夕焼けが見えだしてきたので、展望台へ






しばらく不思議な夕焼けをみて




10時すぎにおやすみなさい





  


Posted by みのきち at 00:00Comments(0)北海道城郭R1200GS東北

2020年07月27日

4連休は北へ その1

週末に合わせて月曜、金曜の有休休暇が取れない、残念な会社に勤めて2年

お盆、正月、GW以外での4連休は、とても貴重です


3か月前ぐらから、フェリーをチェック。

大洗、新潟からのフェリーは、4日では時間が足りないダウン


青森まで自走すれば、北海道に最低2日は居れることがわかり、津軽海峡フェリーを予約完了



その後、コロナの第二波???が来て、感染者増ガーン




そもそもGo toキャンペーンってなんだ

政府と都知事で言ってることとか違うし、、、




感染対策をして、当初の予定通り自走で、北へ向かうことに決定




連休の前日、仕事から帰ってきて、21時に出発


福島のビジホまで移動です




工事渋滞がこの先にあるようなので、

矢板北PAで少し休憩






夜の12時30分に福島西ICを降りてすぐにあるチサンホテルにチェックイン


2時ごろまで飲んでました







6時30分にホテルを出発





曇り空の中をひたすら走り、岩手山SAで給油&朝飯のためストップ



岩手山はガスってて見えないですガーン




八戸方面へ




原生林?の中を走り





仏ヶ浦に行って、ぬいどう食堂でうにを食べに行こうと思っていましたが、


閉店の時間までに間に合うか微妙な気がしたので、恐山へ



いきなり三途の川がテヘッ





しょぼ(´・ω・`)



せっかく来たんだし、入場料を払って中へ





火山の地形か、岩がごつごつしてます




石を積んでたり、風車を置いてあったり、

水子供養の場所でもあるようです



極楽浜は、雲が下りてきている状況もあって、なおさら不気味





恐山を抜けると、晴れ間もでてきて


大間に15時前に到着



キャンプサイトに設営完了






オブジェの写真を撮って






その後、買い出し、風呂へ

戻ってきたら、17時を回っていて、周辺の食事をする店がすでに閉まっていましたビックリ




幸い開いている店があったので、ボッチ飲み開始




単品をオーダーしすぎると、また金を多く使用してしまうので、

まぐろ三種定食を





旨いわニコッ





キャンプ場に戻りますが、街灯が点いていて、夜中でもすごく明るい




明日は、7時のフェリーに乗るので、テント以外の道具を、パニアに入れて、

10時前におやすみなさいシーッ

  
タグ :大間恐山


Posted by みのきち at 12:51Comments(0)北海道R1200GS東北

2019年06月24日

どこかにマイルで北海道 道東の旅 2日目

ホテルを6時前に出発


かけ流しの温泉で、朝5時から入れたのですが、

湯が熱すぎで調整するのが、面倒くさくって入りませんでした。


以前、北海道で他のライダーから、聞いたオブジェが近くだったので、寄ってみました。




うーんZZZ…







ズームアップ





大したことないと聞いてたけど、、、

何か負けたような気分ガーン






知床へ


2年前は、雨&ガスでやられました。



今回も、また真っ白ガーン







知床とは、どうも相性が良くなさそうガーン






知床五湖は、このガスではなぁと、行くのを止めて


ウトロへ


ゴジラ岩を後ろからみて








船の運航をチェックしましたが、天候が悪いので条件付きの運行でした。





漁業婦人部食堂へ







ウニいくら丼で朝飯ニコッ










予定では、知床で昼までいるはずでしたが、仕方ないので出発




斜里の天に続く道へ







iPhoneのズームでは、デジタル処理だし、いまいちだなぁ

いいカメラ欲しいっす




屈斜路湖に行ったことがないなぁと、美幌経由で走っていって




美幌峠へ


屈斜路湖側






山側




いい景色やなぁ。ここはまた来たくなりそう。




屈斜路湖の砂湯にやってきて、







砂を掘った穴に手を入れてみたら、名前の通り、湯がでてましたニコニコ




硫黄山が見えてきて、






近寄りましたが、駐車料金500円だったので、写真だけとって、Uターン



その後、雨が降ったり、やんだりと繰り返し









上士幌まで戻ってきて、この時点で16時


ナイタイ高原で時間調整をするはずでしたが、この天気だし、、、


飛行機は、20時で、このまま帯広市内で、時間をつぶすイメージが湧かないので、三国峠へ





三国峠展望台にやってきましたが、松見大橋が見えんダウン





てっきり、ここから見えると思ってました汗








橋は、走りながら見えてましたけど、写真を撮るには500mほど戻るらないといけないみたいビックリ


でも車を止めるところあったけ。。。



携帯は圏外だし、ナビで空港まで時間をチェックすると、21時とふざけた時間が

出るので、ここで長居するのも怖く、写真を撮りに行くのをあきらめて、戻ることにしました



レンタカーを返して

空港で、豚丼を




ここの味はいまいちでした。



機内では、ネットで時間をつぶして、




東京へ戻ってきたら、大雨タラ~



23時前に無事、帰宅

2日だけでしたが、とっても充実した旅となりました。

知床は、またチャレンジしないと。。。



今回のルート




  


Posted by みのきち at 08:39Comments(2)北海道

2019年06月13日

どこかにマイルで北海道 道東の旅 1日目

今回は、飛行機&レンタカーで、道東を一気に回ってきました






陸マイラーとして、集めたJALのマイルの期限があと2ヶ月


いまの会社は、有給休暇が取りづらく、海外の予定などとても立てれません汗


じゃ、また”どこかにマイル”を応募してみて





今回の候補は、

徳島、高松、秋田、帯広





帯広当たれー


っと心の中で、お願いして


2日後、JALのホームページで確認したら

見事に帯広空港当選くす玉









週末の1泊2日で行ってきました。



北海道行きが決まってから、思ったのですが、

もう一日ぐらい休みを取っとけばよかった睡眠



自宅を6時前に出発して、


7時前には、さくらラウンジに潜入





前から不思議なのが、半年で10回分のさくらラウンジに入れる権利が、

なぜかここ1年ついて来ててラッキー



7時55分発で羽田を飛んで


雲の上を飛んでいるから、当然、晴れなんですけど、







帯広空港に着いたら、曇りというか霧雨汗






帯広市内にレンタルバイクを借りれるところはあったのですが、

今回は1泊2日と、時間も無いので、空港前でさっさとレンタカーを借りて





金色のNOTEに乗って出発


向かうは、百名城のスタンプを押しに根室と、約30年ぶりに納沙布岬へ



小雨の中を走り




釧路を過ぎたあたりで、晴れてきましたニコニコ




昼前に

道の駅コンキリエ厚岸へ

道の駅で、V9

ほんまかいな






生ガキは、おなかを壊して、入院させらるのが怖くて


牡蠣豚丼をオーダー




うまっハート









別海厚岸線を走っていたら、涙岬の手前で


パトカー、消防車、救急車がビックリ






こんなきれいな景色のところで、誰か落ちたのかな?





見に行こうかと、車を停めましたが、このあたりはロープが張って合って、

そもそも入ってはいけなさそうな場所


地元の軽トラとか集まってきたので、そそくさと出発



霧多布へやってきて





とりあえず先っぽまで歩いていって、




天気も良くなって、いい景色ニコッ



根室市歴史と自然館へ







百名城のスタンプGet





百名城の跡地は、こんな場所らしいですが、





ヒグマが出たら怖いので、見にいくのはやめにして元から行く気なかったけどシーッ







根室駅前の観光協会へ


納沙布岬に行く前に、最東端の証明書をいただきましたニコッ




納沙布岬に行ってからだと、ここまで帰ってきたときには、観光協会がしまってしまうので、

止むをえず汗



駅前の店で、カニを実家に送って





納沙布岬へ向かいます




途中の景色も、北海道らしくて、満足






納沙布岬に到着







海岸沿いを北上して、


標津のオホーツク温泉 ホテル楠へ








チェックインして、10分ほど歩いて寿司とラーメン、餃子のメニューしかない居酒屋へ






自分がオーダーするものが、ことごとく品切れで、


オーナーが、裏メニュー出してあげるわと言ってもらえて、


サクラマス、ブリ、ホッケ、トキシラズのルイベを出してもらえましたニコッ





ホテルに帰る途中、コンビニに入ったら、もう花火が置いてあるビックリ






夜は、寒くてダウン来てるんだけど、誰が花火をするんかいな


ホテルに戻って、かけ流しの温泉に入って




おやすみなさい
  


Posted by みのきち at 23:26Comments(4)北海道

2017年05月24日

北の大地へ初ツーリング 7日‐9日目(最終日)

7日目(5月5日)


今日も朝からいい天気です晴れ

コーヒーを飲みながら、今日のルートを検討します


アルコールが切れたので、固形燃料を使用してみましたが、

燃料が高い割に、大したことないわ~ シェラカップの底が黒くなったし

いま持っている燃料がなくなったら、安い着火剤に変更しよっと





今日は、富良野で泊まる予定ですが、まっすぐ進むと昼前についてしまいます


廃線の駅をみていこうかと思い、R275で南下することにしました


天塩弥生駅 食事と宿泊できるようになっています

駅員の服を着ている人が写真を撮ってました。オーナーかな?




白樺と雪のきれいな景色をみながら、快適に走ります

このころには鹿の恐怖もすっかり忘れてましたテヘッ




旧深名線第3雨竜川橋梁



まぁ、ここだけじゃなく、北海道のいたるところに廃線、橋梁跡があったな


沼牛駅跡




ととろ峠とネコバス




旭川に入ると、桜が満開



天気が良く、開花が早まったようです

北海道でまた見ることができて良かったですニコニコ



美瑛にやってきましたニコニコ

このあたりから、今まで見なかった中華系の方々がたくさん


まだまだ茶色の土がたくさん残っている景色ですZZZ…





遠くに十勝の山々がきれいに見えてます





青い池に近寄ると大渋滞

面倒なので、渋滞を抜ききって、先にしろひげの滝に





来た道を戻って青い池へ

反対からはガラガラで、別の駐車場に置いて入りました


なんかいまいちタラ~





水の色がなぁ。。。

奈良の爺さんから、昨年?の台風で、泥が入って汚いと聞いてたので、

あまり期待はせずに来ましたが。


例年、この時期は、雪解け水の影響もあり、きれいな色ではないそうガーン

6月以降に果たしてきれいになっているのか、、、


十勝岳望岳台




雪が多く残っており、登山客やスキーヤーがいました。

入山届を見ると、この日も20人以上が山に入っているようですテヘッ





キタキツネをやっと見れました





雪道をちょっと歩いて、無料の吹上温泉の露天風呂へ




混浴ですが、入浴しているのは、おっさんのみですダウン

ハーフのきれいな娘が来て、おやじにお前も入れと言ってて期待したのですが、、、入ってくれませんでしたブロークンハート


まだ時間が早いのでファーム富田へ

観光客が全員、中華系じゃないかビックリ






その人らにまじって、ソフトクリームを




みなさんのブログをみていて、泊まるのを楽しみにしていた道楽館に到着




オーナーと埼玉から来た方とおいしい食事と酒を飲み、会話を楽しみましたニコニコ





7日目のルート




8日目(5月6日)

今日は、北海道を離れる日です

雲海が見れないか朝練に出ましたが、雲が発生しなかったので、富良野周辺をはしります


ダートを探していたら、まちがって北の国からの撮影場所に





ドラマを見ていないので、どの建物で撮影していたのかさっぱりわかりません




雨雲が近付いてきています

避けれそうにないので、最初からカッパを着て出発




夕張に入る直前から、雨が強くなり、夕張市役所の駐車場で雨が過ぎるまで雨宿り




小雨になったので、快速旅団へ

団長もハーレで鹿と接触したことがあったとかガーン

webで見ていても分からなかったIORIとか立体シールドの使用方法を教えてもらい

恒例の写真も撮ってもらいました





この写真が、F650の最後の雄姿に


夕張は、カレーそばと埼玉の人が言うので、食べてみましたがシーッ





17時前に苫小牧港着

行きと違って、バイクがたくさんいます




とうとう離道ですえーん



この時期にしては、天気に恵まれすぎた北海道ツーリングでしたニコニコ

次は、6月以降に来てみたいです



8日目のルート




9日目(5月7日)

朝、起きると岩手沖を進んでました


日本海側のフェリーは携帯はずっと圏外と聞いていたので、

au(会社)とドコモ(自分)のiPhoneで、圏外になるか見ていたら、

ドコモは10分ほど宮城沖で圏外になりましたが、他は一瞬、圏外になったり3Gになる程度で

ほぼつながってました。auは感覚的に9割ぐらいかな




海に風力発電所が数基、福島沖にありましたビックリ









昼は、セイコマのうどんです。




大洗に到着




バイクは一番最後に下船です





4時過ぎに無事自宅に到着しましたテヘッ

鹿との激突がありましたが、無事、体にケガもなく帰ってこれましたニコニコ



ちょうど、日時指定で送りつけた壊れたパニアが届きました




バイクの修理で現実に戻されますガーン




近所のディーラーへ




破壊されたところを説明して、概算見積もりをしてもらったら、、、



約30万円。 リアフレームが逝ってるかもしれないということで、高額になってしまいました

これにパニアを含むと50万円ガーン



ということで下取りしてもらい、乗り換えることにしました

今週末、納車予定で~すニコニコ


  


Posted by みのきち at 01:31Comments(2)北海道

2017年05月19日

北の大地へ初ツーリング 5‐6日目

5日目(5月3日)

この日は、強風に悩まされる日になりました



朝起きると、強烈な風

バイクで走れるのか?と思うような状況です


最北端へオホーツクラインをひたすら北上します


鯉のぼりも大暴れ




横から吹き付ける風に対して、車体を傾けての走り

時折の突風にヘルメットも飛ばされそう


ハンドルから手を離せず、ライダーに対しお互い手も振れない状態です






砂嵐にメットの中にも砂がガーン


この写真を撮るために、サイドスタンドを立てたら、立ちごけしそうでサイドスタンドが戻せず

しばらく出発できませんでしたガーン


風を避けれるところがなく、パーキングシェルターで、やっと休憩出来ましたニコッ






途中、何度か風速の表示をみましたが最大15kmビックリ



やっとの思いで宗谷岬着テヘッ





ライダーが多いって聞いてたけど少なく、自分含め3台しかいません

強風でこちらに来なかったのかな?


宗谷丘陵にある白い道を走ってみます




風が強くて行くのをためらってましたが、次はいつ来れるか分からないので、覚悟を決めて進みます

風で何度か笹に突っ込みそうになり、、、


車とすれ違いが2回あり、右側のパニアが無いのは助かりました





稚内のドームを見ますが、市内でほとんどライダーを見ません




納沙布岬へ




近くの漁師の店で昼飯を

テレビで見たことあるなぁと思ったら、その店でした




いくら丼をオーダー。ごはんがちょっとべたっとしていたのが残念

後で気が付いたのですが、ここはうに丼が有名だったみたい




食事を終えツーマップを眺めてたら、おばちゃんから「上で昼寝したら?」というやさしいお言葉


ちょっと部屋を見せてもらいました




いろんな旅人の落書きコメントが


まだ12時台なので、先に進みます






利尻島を見たいので、オロロンラインを走ります

こちら側も風が強いですが、オホーツクラインと比べたら楽ムカッ

あ~利尻島にも行ってみたい






セイコマで休憩時に地元のおじさんから、みさき台公園がきれいで、テントも張ってたと

教えてもらったので、ここに設営





風が強いので、高台の眺めが良いところより、下のほうに張ります

私以外、全員北海道ナンバーでした

バイクを旦那が乗ってきて、嫁が車でついてくるパターンのキャンパーがちらほら





隣の道の駅にある銭湯に入り、コインランドリーで洗濯し、

セイコマ ジンギスカンにもやしを混ぜて、おいしくいただきました




夕日を眺め、海をみながら酒を飲みおやすみなさい




5日目のルート



6日目(5月4日)

朝から気温も快適晴れ

船で読み切る予定だった小説を、読み切りゆっくり過ごします


iPhone6 Plusは太陽光充電できたっけ?

と試してみたら、充電マークがつかない割に20%も充電できてましたニコッ






走り出したら、すぐはぼろ鳥のオブジェ。ペンギンにしかみえません




廃坑に行ってみます

遠くからピンクの建物がきれいに見えていて、敷地に入っていくと小学校跡でした





廃坑はどこだ?と林道に入りますが、どこかわからず

熊が出るとこわいので、途中であきらめました

あとでグーグルマップでみたら、ここは太陽小学校跡で、廃坑は林道とは関係なく、もう少し先にありましたビックリ



三毛別ヒグマ事件復元地へ





このおんぼろ熊にまじでビビりました。写真左からバイクで入ってきたら笹の影からにゅっと見えてビックリ


誰もいなくて、熊が出てきたらすぐ逃げれるようバイクを出口に向け、エンジンをかけたまま見学




こんな大きな熊に出会ったら、、、死ぬわガーン



オロロンラインに戻って、うに丼の店に行きますが、11時過ぎでもう人がたくさん

並ぶのが嫌いなので、あきらめますえーん





海と雪山をみながら、気分よくオロロンラインを走り




オトンルイを見て





まだ開いてなかった望洋台キャンプ場から、走ってきたオロロンラインを眺めます

いい道やんニコニコ






海沿いには開いているところがなさそうなので、キャンプ場を探しに内陸にはいります





おびひらこ湖で放置されてる恐竜のオブジェをみて









というか、この日は暑すぎ、雪が残っている道でも22度オーバー





完全冬装備で来たのできつい汗



朱鞠内湖へ





キャンプ場を見ますが、まだ開いてませんでした





ここは-41℃の記録を出したところ

周辺に車メーカーの研究所?が複数ありました





名寄に入って、トムテ文化の森が開いていたので、ここで設営



「そのバイクだったら乗り入れていいよ」と言われたので、荷物運びをせずにすみましたニコニコ


このあと、毎年、半年は北海道にいるという奈良から来た爺さんに、長々としゃべられ、、、

北海道情報はたくさん教えてもらえて勉強にはなったけど汗 




6日目のルート



  


Posted by みのきち at 00:35Comments(4)北海道

2017年05月14日

北の大地へ初ツーリング 3-4日目

3日目(5月1日)


ライダーハウスの宿泊者が、ほぼ全員根室に向かうというので、その影響もうけ

しばらく根室に向かって走りますが、釧路に着いたころに

今回の目的が、知床クルーズ、宗谷岬、オロロンラインを走ることだったと思い

行ったことがある根室に時間をかけるより先に進もうと

釧路湿原を抜けて、知床半島に近よることにしました


湿原をみながら、カヌーで廻ってみたいなと思いつつ






バイクを後ろから見ると、リア全体が斜めってるように見えますガーン





鹿のアホ~

と心でつぶやき


パニアのフレームが歪んでいる影響かと思い、ナンバーの後ろにあるネジを外して走行

離道するころには大分、元にもどってきましたが。


この辺はダートが多く、平坦なところを入ってみたり。片側だけのパニアはすれ違いが楽テヘッ


細岡展望台からの眺め




摩周湖もよってみて








野生のタンチョウヅルを見つけたので、しばらく眺め






中標津に入り、暗くならないうちに今日のサイトをきめないとと思いツーマップを熟読します



尾岱沼ふれあいキャンプ場が開いていたので、そのまま直行し設営完了

300円かと思ったら、テント1張り+ごみ捨て代込み790円でした





晩飯を求め近所をふらふらします



別海北方展望台(おだいとう)という道の駅に入ると、NHKが撮影しています






後日、宿泊した道楽館のオーナーがこの番組を視ていました

翌日朝の番組で映していたそうです




反対方向に戻り、いくら丼の看板をでかでかと立てていたお店にはいります

メニューをみていくら丼は高いのでやめて、リーズナブルなシャケ、いくらの親子丼にしました





やはりお金をかけるべきだったと反省ZZZ…



夜のつまみとしてセイコマで焼き鳥とホッケを購入

寒さを凌ぐためにもってきたB6君で、ホッケを焼きます





油がよくのっていて、その後、裏返したら大火事にガーン


こげたこともあるけど、不味くて、、、

そのまま炭とともに燃やしてしまいましたムカッ



その後、やってきた神奈川のハーレ乗りの方としばし談笑


同じ日に新潟から苫小牧について、直接、オロロンラインに行って雨で大変だったそうビックリ


翌日の朝日に備えて、早めに就寝します

3日目のルート




4日目(5月2日)

たかさんから教えていただいた朝日を見るために4時起き

4時15分ごろ、野付半島の上から見えてきましたニコニコ




7時過ぎに出発

野付半島で、ナラワラを見て





開陽台へ




標高200m台だったと思うけど、これっぽっちの高さでこの景色が見れるとはすごい





開陽台を出たところの道路






ここから知床半島を超えるまでが苦行でした


いきなり強風となり


知床峠は、雪崩発生により通行止めの表示はすでに出ていたので、


R244を進みますが、峠方面を見ると雲行きが怪しい

気温がすでに3度だったので、まさか雪はないよなぁとビックリ





ネットで天気を見ますが、どのサイトをみてもこの辺りは快晴





念のためカッパを着て進みます



峠に近づき、霧雨で前が見えませんガーン


メットの中まで曇り、開けて走ると目が痛く

後ろから追突されないよう、ハザードを付け、時速10㎞程度でとろとろ走ります



バイクの温度計を見ると-2℃

道路が凍ってくるんじゃないかとビビりながら、根北峠でしばらく休憩




こんなところでビバークしている人がビックリ



休憩していても、追い抜いたライダーや車も来ませんガーン


戻ろうかなとも考えましたが、反対からは車が来るので、勇気をだして進んでみます


そこからは下りでカーブも少なく、上りよりガスってませんでした


対向のライダーは元気に手をふってきますが、おまえらこれから大変だぞムカッ

と思いつつ、やっとの思いで抜けれましたウワーン


あ~疲れた



知床クルーズは欠航だろうなと思いながら、ウトロまで行ってみることに


道の駅に入り船の情報収集をします

朝の便は出たようですが、11時以降の便は、やはり条件付き運行、または欠航




その日の夜に出会ったライダーが10時台の船に乗ったそうですが、岩だけみて途中で帰ってきたようです。



ウトロらしい景色を見ておこうと、とりあえずゴジラ岩を




道の駅で海鮮丼を食べましたが、今回の食事で一番美味しかったニコニコ




実家にカニなど送りつけウトロを出発



知床のクルーズは次回の宿題に


知床を抜けると快晴晴れ


カッパを脱いで走ります


あの天気はなんだったんだ??



網走手前のビューポイントで、知床半島を


こっから見るときれいだけど、峠やふもとの天気悪いんだろうな




網走を立ち寄らずに通過して



大きいほうをもよおして来たので、紋別を通過しかけましたが戻ってオホーツク流氷公園の道の駅へ

ライダーが話をしたそうに近寄ってきましたが、漏れそうで話をするどころではありません

トイレに一目散に向かい無事セーフニコニコ


セローのライダーの方、すみませんでしたしょんぼり


このおかげで、かにの爪発見





時間は、もう16時だったこともありガリンコ号前の公園がツーマップではサイト場でなっているので、

張れないか電話してみます

しかし6月からオープンだとかZZZ…



仕方なく紋別から先のキャンプ場を探します

西興部森林公園が張れると電話で確認。先にすすむことにします


興部の道の駅の列車で泊まれるという文字がツーマップで見えたので、

立ち寄って聞いてみると、列車のカギを開けてもらえました






シュラフを広げ、設営完了






道の駅の前にある銭湯へ


その後、居酒屋へ行き、山賊焼きという名の鳥の半身丸焼きをを食べ


また飲み代で4000円も使ってしまいダウン





実は、列車の横で焼き鳥を焼こうとして、

炭の準備をしていたらカラスに持っていかれたという事情がガーン


戻ってきたら宿泊者が5名増。愛知、大阪と西からのメンバーばかり

知床の峠で皆、同じ目に合ってましたテヘッ



4日目のルート




5日目につづく


  


Posted by みのきち at 16:17Comments(2)北海道