ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月10日

BMW Motorrad Days 2022 Light 白馬から帰宅


今日は、帰るだけで、BMWのイベントはなーんも書いてません


BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅




起きたら中野市内方面に雲海が出てました


BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅




ホテルを出発

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅



湯田中温泉のとなりの渋温泉を通って、

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅




金具屋前へ

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅





志賀高原へ上がっていきます



横手山から、中野市方面に雲海がでてますニコッ


BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅





国道最高地点で、

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅


ついでに毛無山へも寄り道

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅




志賀草津道路が、通れるようになってたので、久々に草津温泉方面へ



BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅




噴火の影響がところどころにビックリ


記憶が怪しいですが、噴火の影響で、昔と雰囲気が変わった感じが





八ッ場ダムに寄ってみたら、ダムの上を歩けるようになってました

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅





写真ではわかりづらいですが、放水量がすごい

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅



ダムの上から、エレベータで下に降りれるようになってましたが、

列ができていて、昇降で1時間はかかりそうでパス




榛名湖を通って

BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅



夕方、無事帰宅







このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(信州)の記事画像
3連休中のまさかのボッチ
BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬へ その1
旧内山牧場キャンプ場へ
今年も3連休は信州へ その2
今年も3連休は信州へ その1
今年のGWはだらだら帰省へ
同じカテゴリー(信州)の記事
 3連休中のまさかのボッチ (2022-10-01 10:44)
 BMW Motorrad Days 2022 Light 白馬へ その1 (2022-09-08 23:19)
 旧内山牧場キャンプ場へ (2022-08-03 22:13)
 今年も3連休は信州へ その2 (2022-07-28 20:27)
 今年も3連休は信州へ その1 (2022-07-22 23:12)
 今年のGWはだらだら帰省へ (2022-05-16 23:44)

Posted by みのきち at 08:16│Comments(2)信州
この記事へのコメント
久しぶりのMOTORRAD DAYS白馬お疲れさまでした。
最近、片道300Kmがやけに近く感じているのはGSのせいでしょうか?

少雨→我慢。豪雨→消沈で中々大変でしたが、翌朝の雲海をホテルから見れるとは思いもしませんでした。

志賀高原→榛名ルートは快走で走りごたえがあったツーリングでしたが、雨で行けなかった鬼無里いろは堂のおやきまたいつか行きましょう。
Posted by GS Rally at 2022年09月21日 18:43
GS Rallyさん

近くに感じるのは、GSの影響ももちらんありますが、〇態の領域に入ってきたからです。

また行きましょう!
Posted by みのきちみのきち at 2022年09月23日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BMW Motorrad Days 2022 Light 白馬から帰宅
    コメント(2)