ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月14日

快晴の阿蘇ツー

志高湖のキャンプ後の記事です。


温泉に入った後、みなさんと別れやまなみハイウェイへ

昨日の天気が嘘のようです





長者原で撮りたかったですけど、混んでたので通過


大観峰へ




ラピュタの道は予想通り、通行不可





山頂方面も、やはり行けませんでした





ミルクロードを通って、菊池に抜けるはずが、前の会社の大津工場の近くをうっかり通り



玉名市にある無料の丸山キャンプ場へ


管理人にゲートを開けてもらって、砂利道を乗り入れて、






登りでカーブしている石畳を登れるか?


石畳はローマで鍛えたはずだと、チャレンジしましたが、


途中でエンストダウン






スロットルを開ける根性もなく、こけるのが怖くなって、あきらめましたガーン


約200mほど、荷物を運んで汗


設営完了





直火後がところどころあったので、いいのかな?

と火遊びしながら、昨日の残りものをつまんで





おやすみなさい!

つづく

  


Posted by みのきち at 10:14Comments(8)九州