ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月04日

富士山が見えない富士山周遊ツー

会社のメンバーと、富士山を回ってきました




東京は快晴


きっと雪がかぶった富士山が見れるかとニコッ


いつもは箱崎から乗りますが、東京駅に寄り道したので、

代官町から首都高へ


富士山が見えない富士山周遊ツー


紅葉を見にいく人が多いのか、これがいつも通りなのか、中央道の渋滞を何とかすり抜けて


待ち合わせの談合坂SAへ


富士山が見えない富士山周遊ツー


ちょっと遅れてしまいました。。。ガーン

同僚の二人は、既にラーメンを食べ終えてて、、、




大月も晴れているというのに


富士山が見えない富士山周遊ツー



だんだん曇ってきて汗




富士山は、見えませんでした




富士山が見えない富士山周遊ツー


天下茶屋に来ても、当然見えずガーン



河口湖周辺は、真っ赤


富士山が見えない富士山周遊ツー



紅葉まつりをしてました。


樹海ロードも、いい感じで色づいてます。


富士山が見えない富士山周遊ツー


朝霧の道の駅へ

富士山が見えない富士山周遊ツー


寒くて、豚汁で体を温めて

富士山が見えない富士山周遊ツー



富士スカイラインへ向かいますが、ハーレは、もう給油

富士山が見えない富士山周遊ツー


おい、談合坂で入れてただろうにZZZ…

富士山が見えない富士山周遊ツー



富士山スカイラインを走りたいと言うので


くねくねした道を走って


五合目に到着

富士山が見えない富士山周遊ツー



気温3度で、寒い~



うちの会社の二人です。

ハーレーと借り物CBRで、参加


富士山が見えない富士山周遊ツー



出発しようとしたら、謎の赤い表示がビックリ


富士山が見えない富士山周遊ツー


エンジンがかかりませんガーン


キーの⇒を押したら、かかったので、ほっとしました


当初は、道志の道の駅まで行く予定でしたが、


時間がなくなり、


海老名SAで解散することにしました。

富士山が見えない富士山周遊ツー


二人を

富士山が見えない富士山周遊ツー


それぞれ見送って

富士山が見えない富士山周遊ツー


これから乗る新幹線をネットで予約してから、


急いで帰途に着きました。


私の週末は、まだつづきます。




このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(中部)の記事画像
今年のGWはだらだら帰省へ2
今年のGWはだらだら帰省へ
新潟酒蔵めぐり2日目
新潟酒蔵めぐり1日目
カブで帰省 その3
カブで帰省 その1
同じカテゴリー(中部)の記事
 今年のGWはだらだら帰省へ2 (2022-05-27 23:17)
 今年のGWはだらだら帰省へ (2022-05-16 23:44)
 新潟酒蔵めぐり2日目 (2022-04-25 00:16)
 新潟酒蔵めぐり1日目 (2022-04-21 00:45)
 カブで帰省 その3 (2021-01-18 00:02)
 カブで帰省 その1 (2021-01-13 23:33)

この記事へのコメント
やっぱり紅葉は黄色より赤やね
Posted by ひのえうま at 2018年11月05日 18:41
皆様、富士山周遊ツーリングお疲れ様でした。
やはり久々のバイクは体に堪えます・・・。(@_@)

天下茶屋の紅葉、ススキ畑に牛ロード、寒いから何食べても飯がうまい!
おまけに富士山五合目は・・・3℃の極寒。防寒不足は後悔のはじまり。。。

次はハーレーでも大丈夫な道志か伊豆ツーリングでお願いします。
またレンタルバイクですが。。。

(ToT)/~~~
Posted by レンタルCB at 2018年11月05日 19:41
ひのえうまさん

紅葉は、赤が入ると、ほんといい感じです。
Posted by みのきちみのきち at 2018年11月06日 08:42
レンタルCBさん

富士山が、まったく見えなかったのは残念でしたが、

紅葉の中を走れて良かったです。

次は、伊豆かなぁ
Posted by みのきちみのきち at 2018年11月06日 08:50
ツーリングお疲れ様でした!
何年振りかのツーリングでバイクが大変喜んでいるようです!エンジン絶好調でした
やっぱり一日中バイクで走るのはいいですね!
足の付け根が筋肉痛で数日歩くのがつらかったですが。

テールのリフレクターはどこで亡くなったんでしょう T_T
富士山5合目までは写真で確認できたんですが・・・車検までに修復しなければ

次回、伊豆?ツーリングよろしくお願いします♪
Posted by すぽすた君 at 2018年11月07日 12:44
すぽすた君

もうちょっと乗ってあげてください!

えっ、バイクに乗って筋肉痛になるのは、あの固いイスの影響?

それとも、その若さで、実は体力がないとか?

また、走りに行きましょう!
Posted by みのきちみのきち at 2018年11月07日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山が見えない富士山周遊ツー
    コメント(6)