ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月29日

突如の帰省から、久々に平湯へ

4連休の前日

祖母が亡くなったとビックリ


老衰で99才の大往生ですけど





昔の会社仲間と、信州をぐるっと回る予定にしていましたが、キャンセルして


既にGSに準備済みだったキャンプ道具満載の荷物に、礼服を載せて帰省


2日間の葬儀等を終えて



3日目にやっと解放



実家から、北陸道を走り

突如の帰省から、久々に平湯へ


福井県内では、北陸新幹線の工事中




百名城のスタンプを押すため、高岡城へ


突如の帰省から、久々に平湯へ


堀しかないなぁ




高岡市立博物館でスタンプを無事押して

突如の帰省から、久々に平湯へ


残りはあと14個





アユ釣りをしている庄川沿いを走って


散居村の展望台へ



突如の帰省から、久々に平湯へ



R41を進み、



神岡の道の駅で、ちょいと休憩

突如の帰省から、久々に平湯へ


ここのは、甘くって、量も多くうまかった




R41,R471は、ところどころ、昨年の台風の影響が残っており、片側通行でした


突如の帰省から、久々に平湯へ





平湯に到着


連休中は、バイクは乗り入れできないことを、以前聞いていたのに、、、


駐輪場の周辺は、台風の影響で、修繕されて砂利、斜めになっていたので、


50mほど、上の方に荷物を運んで設営完了汗



突如の帰省から、久々に平湯へ


車の予約は満杯ですが、中は、結構空いてます、、、



この時点で、17度。

ちょっと寒い




おでん喰って

突如の帰省から、久々に平湯へ



飛騨牛を焼いて

突如の帰省から、久々に平湯へ




締めの寿がきやのラーメン
 

突如の帰省から、久々に平湯へ


おい、この気温は絶対違うやろダウン




寒いから9時過ぎにはテントに引きこもりました



モンベルのシュラフ#2だけでは寒くて

シュラフカバーを使用しておやすみなさい





翌日


6時に起きて、撤収開始



中央道の渋滞にはまりたくないので、

7時過ぎに出発


突如の帰省から、久々に平湯へ





温度を見たら9℃か


突如の帰省から、久々に平湯へ


昨晩、寒かったはずですわテヘッ




ここの駐輪場に初めて、止めましたけど、

斜めだし、石はごろごろしていて、うまく止めるのが面倒でしたえーん




平湯の上に見えているのは、焼岳かな


突如の帰省から、久々に平湯へ





中央道で、少し渋滞にはまりましたが、13時に帰宅しました




突如の帰省から、久々に平湯へ









このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(信州)の記事画像
3連休中のまさかのボッチ
BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬から帰宅
BMW Motorrad Days 2022 Light  白馬へ その1
旧内山牧場キャンプ場へ
今年も3連休は信州へ その2
今年も3連休は信州へ その1
同じカテゴリー(信州)の記事
 3連休中のまさかのボッチ (2022-10-01 10:44)
 BMW Motorrad Days 2022 Light 白馬から帰宅 (2022-09-10 08:16)
 BMW Motorrad Days 2022 Light 白馬へ その1 (2022-09-08 23:19)
 旧内山牧場キャンプ場へ (2022-08-03 22:13)
 今年も3連休は信州へ その2 (2022-07-28 20:27)
 今年も3連休は信州へ その1 (2022-07-22 23:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突如の帰省から、久々に平湯へ
    コメント(0)