2015年08月28日
美山 かやぶきの里ツー
実家に帰省しても、昼は暇なので昼食を食べてから美山に行ってみることに
琵琶湖大橋を渡って、途中峠を越え、大原からR477に
だんだん道が狭くなり、百井でナビの案内が良くわからなかったので道を確認
写真を見ると、R477って大きく書いてましたね、、、

ここから更にせまくなり、

大原ー百井の短い区間ですが、ひさびさに酷道を通りました
いちよう京都市なのに

帰りも同じ道を通ったのですが、対向の車にR477で合ってますか
って聞かれるし

花背峠の近くで、ようやく普通の広さに戻り、花背を快適に走り、

大学のとき以来、20数年ぶりの花背ですが、こんなんだったけ?
もっと綺麗なイメージがあったんだけどなぁ
美山の道の駅でソフトクリームを食べ
かやぶきの里に着きました!着いたのが4時ごろだったので、客もまばら

あまり長居をすると、暗くなったR477を通るのがいやになるので、そそくさと退散
18時すぎに実家に戻ってきました。
滋賀と京都の田舎を走るルートなので、快適なチョイ乗りでした。