ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月13日

メガオフ10へ行ってきました!

10回目のメガオフへ


カブで、行くことにはしていたものの、荷物をどう積むか?


家の前で、シュミレーション


メガオフ10へ行ってきました!メガオフ10へ行ってきました!



結局、買った防水バッグをそのまま箱に押し込んで、出発



メガオフ10へ行ってきました!


皇居に近づくと、警察のバスや観光バスが多数

カブなのに渋滞にはまり


メガオフ10へ行ってきました!


エンジンを切って、歩道にでて

皇居前まで押してきて、脱出怒


メガオフ10へ行ってきました!


令和になったからか、朝8時台なのに、人が続々と来てました



Google Naviの案内がR20を

あまり通りたくないけど、行ってみたら、まぁまぁ空いてました


メガオフ10へ行ってきました!



休憩がてら、ツアラテックによって

メガオフ10へ行ってきました!



道志を通って


山中湖沿いを走って



メガオフ10へ行ってきました!



ハートランド朝霧に到着


いつもの残念幕が見当たらず、最初、きょどりながら入っていって、

設営完了



メガオフ10へ行ってきました!




カブではなく、ハンターカブ談義


ハンターカブにも種類があったんかとビックリ

メガオフ10へ行ってきました!




今回の宴会場は、JKさんが持ってきたDODの新幕



昼に幕の写真を取り忘れたので、写真を撮ろうとしたら、TAKAさんがいきなりおちゃめにポーズ


メガオフ10へ行ってきました!


中は10人ぐらいは入れる大きさ


夜は結構寒かったんで、助かりましたニコッ


メガオフ10へ行ってきました!


メガオフはこれで最後と聞きながらも、いつものようにぐだぐだ飲んで


翌日は、8時ごろハートランドを出発



マツコさんと富士山をバックに写真撮って

メガオフ10へ行ってきました!



原付2種は、R139を下ろされて、朝霧富士宮線を走って、

上井出の交差点でマツコさんとお別れ


メガオフ10へ行ってきました!


演習場前から、富士山の写真をまた撮ってみて


メガオフ10へ行ってきました!


その後、一気に自宅まで帰りました

所要時間4時間20分 

R20より、R246のルートのほうが早いし、走りやすかった



メガオフ10へ行ってきました!


メガオフを開催いただいたハリーさん、現地で出会いました皆様、お世話になりました。

メガオフ11も、開催されるようですので、またお会いしましょう!

おしまい








このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(富士山、伊豆周辺)の記事画像
伊豆の富士山が見えるキャンプ場へ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
カブで帰省 その1
カブでハートランド朝霧へ
煙突オフ2020参加!
キャンプデビューのお手伝い in 伊豆
同じカテゴリー(富士山、伊豆周辺)の記事
 伊豆の富士山が見えるキャンプ場へ (2022-10-03 22:35)
 桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ (2021-03-15 22:23)
 カブで帰省 その1 (2021-01-13 23:33)
 カブでハートランド朝霧へ (2020-04-19 22:07)
 煙突オフ2020参加! (2020-02-12 23:05)
 キャンプデビューのお手伝い in 伊豆 (2019-12-07 23:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガオフ10へ行ってきました!
    コメント(0)