ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月21日

BMWスタンプラリーツー 千葉へ

ツラーテックに行ったときに、オーダーしているパニアなど、

納期の目途もついてないことに驚きガーン


トップケースも、SW-motechを流用予定でしたが、これも同じくラックの納期未定ガーン



我慢ができなくなり、Giviのトップケース、ラックをポチリ

即日出荷ニコッ



週末、先に受け取っていたラックを取り付け

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


何かかっこ悪いガーン

BMWスタンプラリーツー 千葉へ

アルミの板のラックは、ヤフオクで競り負けて、こちらの在庫があるラックにしたのですがガーン



家の裏にあるクロネコに、店頭止めにしていたトップケースを受け取りに行って

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


装着完了力こぶ


ほんとはアルミのほうが欲しかったんですけど、既にパニアを黒でオーダーしてたので仕方なく同じ色に


BMWスタンプラリーツー 千葉へ


トップケースが大きいので、使用できるか懸念していたカバーも無事使えましたニコッ

BMWスタンプラリーツー 千葉へ



朝9時すぎに装着を完了していましたが、暑くて走る気も起らずダウン



午後になると、少し曇ってきで涼しく感じてきたので、千葉の鴨川の道の駅へスタンプを

押しに出発


高速を乗って、いつものゴルフへ行く道を走りつつ、Navigator Vのナビ通りに進むと

養老渓谷を通るルートでしたビックリ

ゴルフで、この辺りはよく走っているつもりだっだけど、ここに出るとは知らなった


BMWスタンプラリーツー 千葉へ


さらにナビの指示通りに進むと、渓谷を通っていく県道81号を進んでいきます


BMWスタンプラリーツー 千葉へ


この道は、カーブは狭い道路なのに、その先が急に片側1車線に広くなったりと

トリッキーで、反対車線から、狭いカーブに勢いよく車が突っ込んでくるので、ちょっと怖jかったですガーン

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


吊り橋があったので、ちょっとパシャリ

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


鴨川について、街を通過して道の駅 鴨川オーシャンパーク着

道の駅になる前は、子供が遊ぶ場所だったのかな?

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


目的のスタンプを押します。やっと8個目


BMWスタンプラリーツー 千葉へ


先ほどのルートをまた走りたくないので、違うルートで


財布をトップケースに入れてしまったので、鴨川有料道路で支払う金を

取るため、料金所直前のPAでストップ


PAを出るといきなり渋滞ビックリ


渋滞する道路だったけガーン

と思ったら、濃溝の滝に入る車の渋滞でした


ここにあったのかテヘッ

9月以降に、来てみよっと


アクアラインルートで帰ることにしたので、圏央道を夕日に向かって走ります

BMWスタンプラリーツー 千葉へ



海ほたるで休憩を取り


BMWスタンプラリーツー 千葉へ


ここはいつも渋滞がひどいです。バイクでよかったニコニコ

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


この後、海底トンネルを走りますが、

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


ここで38℃オーバーかいなぁ~

BMWスタンプラリーツー 千葉へ


9時過ぎに自宅着

意外と時間がかかったな、、、、

都内が、大雨が降ったあとだったのも、戻ってきてビックリでしたビックリ






このブログの人気記事
カブで帰省 その3
カブで帰省 その3

桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ
桜が咲きはじめ&散りかけの伊豆へキャンプ

カブで帰省 その1
カブで帰省 その1

カブで帰省 その2
カブで帰省 その2

渡良瀬遊水地を散策じゃ
渡良瀬遊水地を散策じゃ

同じカテゴリー(関東)の記事画像
渡良瀬遊水地を散策じゃ
暑すぎました
車検前のちょい乗り
キャンプのお手伝い in 千葉
やっさんと格安温泉&甲府、秩父の旅
カブで初キャンツー
同じカテゴリー(関東)の記事
 渡良瀬遊水地を散策じゃ (2021-02-19 01:19)
 暑すぎました (2020-08-11 23:14)
 車検前のちょい乗り (2020-05-24 23:03)
 キャンプのお手伝い in 千葉 (2020-02-06 01:25)
 やっさんと格安温泉&甲府、秩父の旅 (2020-02-04 00:28)
 カブで初キャンツー (2019-04-14 22:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BMWスタンプラリーツー 千葉へ
    コメント(0)