2020年02月04日
やっさんと格安温泉&甲府、秩父の旅
1月12日
午前中は、
茨城のジュンミニへフットゴルフに


18位で、野菜があたりました

急いで家に帰って
甲府へ向かいます

甲府駅着

今年も四駆のイベントで本栖湖にやってきている
やっさん親子と合流
駅の近くの焼き鳥でかんぱい

R20沿いにあるホテル昭和へ

ええ温泉です

やっさん親子のお尻もどうぞ
冷凍室なんか初めてみました

翌日13日は、
氷柱を見にいくために、秩父方面へ

雁坂トンネルの料金所を過ぎて

秩父側に来ましたが、雪は全く無し

気温も高く、氷柱も当然できておらず
目的地を失い、だらだらと走って
三峰口駅へ

SLは修理のため不在
わらじカツどんを食べに小鹿野へ
11時前に、安田屋に到着

11時開店のはずですが、すでに営業中
客が来たら、開けてるそうです
わらじカツどんがやってきて食しますが、自分の好みの味ではないなぁ

やっさんが、東京に入ってから、帰りたいというので、
秩父市内を通って、R299を走り
芦ケ久保の道の駅でちょっと休憩

1月とは思えないバイクだらけの光景
飯能駅に送ってもらい、お別れ

西武線の急行で帰宅しました

来年はどこへいこうかな
午前中は、
茨城のジュンミニへフットゴルフに
18位で、野菜があたりました

急いで家に帰って
甲府へ向かいます
甲府駅着
今年も四駆のイベントで本栖湖にやってきている
やっさん親子と合流
駅の近くの焼き鳥でかんぱい
R20沿いにあるホテル昭和へ
ええ温泉です

やっさん親子のお尻もどうぞ

冷凍室なんか初めてみました

翌日13日は、
氷柱を見にいくために、秩父方面へ
雁坂トンネルの料金所を過ぎて
秩父側に来ましたが、雪は全く無し

気温も高く、氷柱も当然できておらず

目的地を失い、だらだらと走って
三峰口駅へ
SLは修理のため不在

わらじカツどんを食べに小鹿野へ
11時前に、安田屋に到着
11時開店のはずですが、すでに営業中
客が来たら、開けてるそうです
わらじカツどんがやってきて食しますが、自分の好みの味ではないなぁ
やっさんが、東京に入ってから、帰りたいというので、
秩父市内を通って、R299を走り
芦ケ久保の道の駅でちょっと休憩
1月とは思えないバイクだらけの光景
飯能駅に送ってもらい、お別れ
西武線の急行で帰宅しました
来年はどこへいこうかな
Posted by みのきち at 00:28│Comments(2)
│関東
この記事へのコメント
今回もお付き合いありがとう。秩父方面も良い思い出になりました。
入間から4時間半で帰れたのは驚きでした。
来年も楽しみにしてます。
入間から4時間半で帰れたのは驚きでした。
来年も楽しみにしてます。
Posted by やっさん at 2020年02月07日 16:47
やっさん
それは、飛ばし過ぎじゃぁ、、、
安い温泉宿を早めに探しとくわ。
それは、飛ばし過ぎじゃぁ、、、
安い温泉宿を早めに探しとくわ。
Posted by みのきち
at 2020年02月07日 17:59
