2015年06月05日
大連への旅 5月22日
いつもと違い、旅行用のガラガラをバイクに乗せ成田空港に向かって出発
中国の友人と、大連で会うことに

成田に到着
海外便では久々の日本の航空会社であるJALを使用

窓際に座り、富士山撮影

この山は穂高あたりかな?
その後、飛行機の中で映画を見て、大連ではどこに行こうかなと
ガイドブックを眺めるも、あまり行きたいところがみつからない、、、
で、大連空港で友人らに会い、友人らがチャーターしていた車でホテルにチェックイン
大連では、タクシーが捕まえるのが難しいから、チャーターしたほうがいいとのこと
昔、北京でもチャーターしてても安かったし、そんなもんなんと思いつつ
旧日本人街、旧ロシア人街に行きたいと要望を言うも
華麗にスルーされ、
星海広場の水族館に行くことに

人民広場

星海公園の水族館


写真を撮り忘れましたが、ウエスタンな内装な水族館
展示の種類が少なく、ガラスもちゃんと拭いていない。まぁ中国だからこんなもんか

この公園は、アジアで一番大きいらしい

こちらの人たちは、銅像などがあると一緒のポーズをしたり、乗って写真を
撮ってました

夕食は、大連で有名な魚料理を食べに連れていってもらい、その後ホテルへ

1日チャーターした車の料金を支払ったら、想像していた金額より高かった
600元=約12000円
日本より物価が高いのは知ってはいるものの、昔の安かった
ことも知っているので、ちょっとショック
いきなり金を使いすぎたと、少し落ち込みつつお休みなさい

中国の友人と、大連で会うことに
成田に到着
海外便では久々の日本の航空会社であるJALを使用

窓際に座り、富士山撮影

この山は穂高あたりかな?
その後、飛行機の中で映画を見て、大連ではどこに行こうかなと
ガイドブックを眺めるも、あまり行きたいところがみつからない、、、
で、大連空港で友人らに会い、友人らがチャーターしていた車でホテルにチェックイン
大連では、タクシーが捕まえるのが難しいから、チャーターしたほうがいいとのこと
昔、北京でもチャーターしてても安かったし、そんなもんなんと思いつつ
旧日本人街、旧ロシア人街に行きたいと要望を言うも
華麗にスルーされ、
星海広場の水族館に行くことに

人民広場
星海公園の水族館


写真を撮り忘れましたが、ウエスタンな内装な水族館
展示の種類が少なく、ガラスもちゃんと拭いていない。まぁ中国だからこんなもんか


この公園は、アジアで一番大きいらしい

こちらの人たちは、銅像などがあると一緒のポーズをしたり、乗って写真を
撮ってました

夕食は、大連で有名な魚料理を食べに連れていってもらい、その後ホテルへ
1日チャーターした車の料金を支払ったら、想像していた金額より高かった

600元=約12000円
日本より物価が高いのは知ってはいるものの、昔の安かった
ことも知っているので、ちょっとショック
いきなり金を使いすぎたと、少し落ち込みつつお休みなさい

Posted by みのきち at 01:16│Comments(0)
│海外