ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年10月16日

GO/ST Northorigin Day5

Day5 8月28日




ルートイン能代を7時に出発





秋田まで来たので、次は岩手方向に行くのかと予想していたら、

栗駒高原の方向




男鹿半島を海岸線沿いに走りたかったんですが、


翌週はBMWの白馬のイベントに同僚と行くので


今日中にGSと一緒に自宅に帰る必要があり、時間が無くパス汗





先に秋田を回っている人たちがTwitterで上げていた油田へ



日本に油田があるとはビックリ




湯沢で稲庭うどん




佐藤養助本店へ



美味しかったニコニコ




食事中に、雨雲が太平洋側に移動しているこを期待していましたがタラ~



仕方なくカッパを着て雨雲へ突入




山に登るにつれて雨脚が強くなり




トンネル内でしばらく雨宿り





CPネコに到着






アンテナが入っている場所で、事前に質問のページを開いていたのですが、

圏外なのに読み込みにいって質問が消えてしまいガーン


答えがありそうなところの写真を撮りまくりガーン







松島(宮城県)までやってきました








CPフクロウ通過チェック




ここで今日は止めるか悩んでましたが、次のCPへチャレンジ



CPムササビの甲子大黒天(福島)に到着





すでに薄暗く、答えはどこか探していたら






お坊さんに、幕を上げてもらって、答えを確認



通過チェックをして




ここから帰るのかテヘッ



高速に乗って、自宅に着いたのは、23時


奥に最近できたアパートの自転車が家の前に置いてあり、

どけるのが面倒なので、そのままバイクの置き場所に斜めに入っていたら、ブロックが傾いて

玄関前でこけてガーン



GSを起こすパワーもなく、そのまま放置




翌日、保険屋のレッカーを呼んで、立ててもらいました。


Day5おしまい
  


Posted by みのきち at 00:11Comments(0)GO/ST