ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月29日

カブ主になりました

カブをポチってしまいました

手術後、何かしようとすると移動が大変ダウン

買い物など近所を走るバイクが欲しくなり、ヤフオクを徘徊


クロスカブを狙ってましたが20万円以上ガーン

結局、6万円台でこのカブ 90cc HA02を落札





引き取り前に、区役所でナンバー取得

ピンクかと思ってたら90㏄は黄色ナンバーでした


自賠責保険にどうやってはいるんだっけはてな

ネットで調べたら、セブンイレブンで出来ると

便利な世の中になってますわニコッ






自賠責のステッカーを入手テヘッ





翌日、千葉県市原市へ引き取りに伺います


もっとボロボロと思ってましたが、予想よりまし

ただタイヤ交換は必要な状態

タイヤとエアクリーナー、プラグも売ってもらって、自走して帰ります





乗りだしたら、小さくて怖ぇーガーン

ブレーキが利かん汗

最高で50kしか出ませんタラ~

チェーンが当たっているのか時折、カシャカシャなってます

一旦、家に帰ってからタイヤ交換の予約をして


江戸川区のバイクタイヤセンターで交換をしてもらいますが、





スプロケットのネジが手付けのままで締ってないよとガーン

このネジがチェーンケースに当たっていたのが音の発生原因でした


他にもワイヤーブレーキにネジ自体が無いと指摘も受け、余っているネジを付けてもらいました

酷いバイクだねぇとお褒めの言葉を頂戴し






スプロケをばらしてネジが削れて舐めてしまっているのを、やすりで削ってもらい真っすぐにし

治してもらいました




これからちょいと修理にはまりそうです



  
タグ :カブHA02


Posted by みのきち at 12:12Comments(4)カブ