2018年03月25日
モーターサイクルショー2018
東京で開催されたモーターサイクルショーへ

開催初日といえど平日なので、空いてるつもりで来たら、すごい人
写真を撮るのが大変でした

BMのブースで週刊バイクTVの撮影

8耐のレーサーらのトークショー

初日に来たからか、いろんなところでトークショーをやってました
ウラルのレース仕様
かっこいいわぁ

スクーターにサイドカーと尻尾が

PCXの電動バイク

シート下に電池が入っているので荷物は詰めなさそう
HP2のツーリング仕様?

SW-MOTECHによるGSの過積載仕様
トップケースの上に2個も積んでます

2018年のビッグオフは、メータパネルがほどんどのメーカーでLED化されてました
写真で気づきましたが、KTMは電話対応も?
私の車みたいに、電話のマークだけついてて、実際は使用出来なかったりして

クロスカブ欲しいなぁ

ここからコンパニオン
ハーレだったかな?

トライアンフ

最後はADIVA


開催初日といえど平日なので、空いてるつもりで来たら、すごい人

写真を撮るのが大変でした


BMのブースで週刊バイクTVの撮影
8耐のレーサーらのトークショー

初日に来たからか、いろんなところでトークショーをやってました
ウラルのレース仕様
かっこいいわぁ

スクーターにサイドカーと尻尾が


PCXの電動バイク

シート下に電池が入っているので荷物は詰めなさそう
HP2のツーリング仕様?

SW-MOTECHによるGSの過積載仕様
トップケースの上に2個も積んでます

2018年のビッグオフは、メータパネルがほどんどのメーカーでLED化されてました
写真で気づきましたが、KTMは電話対応も?
私の車みたいに、電話のマークだけついてて、実際は使用出来なかったりして


クロスカブ欲しいなぁ

ここからコンパニオン
ハーレだったかな?

トライアンフ

最後はADIVA

タグ :東京モーターサイクルショー