ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月21日

冬の九州ツーリング その2

4日目(2月3日)

7時過ぎホテルを出発

原爆ドームの写真を撮って、ひたすらR2を走っていきます




関門トンネルに突入ニコニコ




九州に上陸し、門司港駅でトイレを借りようとしたら、工事中ガーン




まじで漏れそうと、ここでトイレを借りて



ついでに無料の施設だけ、見学させてもらいました





門司港前で休憩しながら、ルート確認




阿蘇山方面は予想通り、雪雪




大分まわりで鹿児島へ向かうことにして、宮崎入りしたいなと


北九州では結構、バイクとすれ違いましたニコッ

今まで全くと言っていいほど、見なかったんですけど汗


中津城に立ち寄り、駐車場のトイレの水道で塩カリを落として、ちょっとスッキリ




ついでに福沢諭吉の旧居に行って、

1万円札がいっぱいまわってくるようお願いしてきましたお宝





大分入りしてから、雪が舞いはじめ

高速に乗って臼杵まで進もうとしてたら、雪が降り出してきてガーン




まだしばらく標高の高いところをしばらく走るので、怖くなってきて

別府ICで降りました汗


そのため、避けようとしていたはずの、大分市内の渋滞にはまってしまいビックリ

大分府内城の謎な仮設の前を通り





ガソリンスタンドの店員に、凍結していないルートを聞いて

R10を進み、豊後大野を経由して、真っ暗なR326を走って延岡に到着ニコニコ


ホテルにチェックインし、早速、飲みに出かけて




はまちと土手煮でビールを美味しく飲んでましたニコッ



その3へ

  


Posted by みのきち at 01:47Comments(2)城郭九州