2018年01月18日
また伊豆一周、今回は電車と車です
毎年、1月の3連休に、本栖湖に古い四駆の部品を買い付けにやってくる”やっさん”と、
合流して、安い宿に泊まって飲んでます
今年で、確か6回目かな
今回は、伊東に泊まります
宿で待ち合わせをしているので、電車で伊東まで移動
熱海駅で、伊東線の金目鯛のデザインの電車に乗り換えです

海側を眺めるシートの座りましたが、伊東駅まではたまにしか海が見えません

伊東駅に到着し、商店街、飲み屋街を通っていきます

この辺で飲むのも良かったなぁ
先月に引き続き伊東園ホテルグループで
今回は別館で少しだけ値段が安かったです

やっさんも同じタイミングで到着してました
夜は、また飲み、食べ放題
さすがに2回目となると飽きました

翌日は、ランクル70に乗せてもらい
下田に行きたいという希望により、南に向かいます

途中で、さくらが咲き始めてました


城ケ崎海岸へ
駐車料金が無料の15分で立ち去り

大室山へリフトで登って

河津も咲いてるだろうと寄ってみましたが、ほとんど咲いてませんでした

やっさん希望のペリーを見て

下田駅前で、金目鯛と地魚の寿司を食べ

その後、雨が降り出し
1周したそうだったので、西伊豆を回って

やっさんらが滋賀へ帰るのが遅くなりそうだったので
当初予定の沼津ではなく、修善寺駅で、降ろしてもらい

踊り子に乗って、東京へ帰りました

結果、12月につづいて2ヶ月連続の伊豆一周となりました
合流して、安い宿に泊まって飲んでます
今年で、確か6回目かな

今回は、伊東に泊まります
宿で待ち合わせをしているので、電車で伊東まで移動
熱海駅で、伊東線の金目鯛のデザインの電車に乗り換えです

海側を眺めるシートの座りましたが、伊東駅まではたまにしか海が見えません

伊東駅に到着し、商店街、飲み屋街を通っていきます

この辺で飲むのも良かったなぁ
先月に引き続き伊東園ホテルグループで
今回は別館で少しだけ値段が安かったです

やっさんも同じタイミングで到着してました
夜は、また飲み、食べ放題
さすがに2回目となると飽きました

翌日は、ランクル70に乗せてもらい
下田に行きたいという希望により、南に向かいます

途中で、さくらが咲き始めてました


城ケ崎海岸へ
駐車料金が無料の15分で立ち去り

大室山へリフトで登って

河津も咲いてるだろうと寄ってみましたが、ほとんど咲いてませんでした


やっさん希望のペリーを見て

下田駅前で、金目鯛と地魚の寿司を食べ

その後、雨が降り出し
1周したそうだったので、西伊豆を回って

やっさんらが滋賀へ帰るのが遅くなりそうだったので
当初予定の沼津ではなく、修善寺駅で、降ろしてもらい

踊り子に乗って、東京へ帰りました

結果、12月につづいて2ヶ月連続の伊豆一周となりました
