2020年02月12日
煙突オフ2020参加!
煙突オフに行ってきました。

本来は、1月開催だったのですが、天候不順で2回延期
開催のアナウンスがある度に、フットゴルフなどが入っていて参加をあきらめてたのですが、
2月まで延期されたおかげで、無事参加することができました
ただこの日も、午前中に予定が入っていたので、13時30分にやっと出発

富士吉田の気温をネットで確認すると、12℃
これは雪は積もってないだろうと、中央道ルートで

河口湖ICで降りて、脇に雪が残るR139を進み

ハートランド朝霧に、16時過ぎに到着
-4℃で、晴れてても空気が冷たい
今回は、出発が遅かったので、煙突を立てるのをあきらめて、ダンロップツーリングドームを持ってきました。
設営完了!

中央道ルートでだいぶ早く着いたので、煙突にしても良かったかなぁと、ちょっと後悔
JKさんが持ってきてくれたタケノコ&本間ストーブは、残念幕と違い、すきま風も入ってこなくて、
暖かく超快適

JKさんの鍋に、余りものの食材がどんどん放り込まれて、闇鍋状態になったり

ウクレレ弾きの子供の乱入や

監督もまざって、何度目かの乾杯

夜中は、あられが降ってきて、真っ白

明日は、帰れるんやろか
翌日
気温-2度
でも太陽が出てきているので、雪を解かしてくれそうです

タケノコテントの片づけを手伝って

香川まで帰るJKさんを見送ってから、帰宅へ
御殿場経由で、R246を走って
道の駅ふじおやまに寄って

富士山カレーの昼飯

大井松田から、高速に乗って帰りました。
現地でお世話になりました皆様、有難うございました。
またどこかでよろしくお願いします。
本来は、1月開催だったのですが、天候不順で2回延期
開催のアナウンスがある度に、フットゴルフなどが入っていて参加をあきらめてたのですが、
2月まで延期されたおかげで、無事参加することができました

ただこの日も、午前中に予定が入っていたので、13時30分にやっと出発
富士吉田の気温をネットで確認すると、12℃

これは雪は積もってないだろうと、中央道ルートで
河口湖ICで降りて、脇に雪が残るR139を進み
ハートランド朝霧に、16時過ぎに到着
-4℃で、晴れてても空気が冷たい

今回は、出発が遅かったので、煙突を立てるのをあきらめて、ダンロップツーリングドームを持ってきました。
設営完了!
中央道ルートでだいぶ早く着いたので、煙突にしても良かったかなぁと、ちょっと後悔

JKさんが持ってきてくれたタケノコ&本間ストーブは、残念幕と違い、すきま風も入ってこなくて、
暖かく超快適

JKさんの鍋に、余りものの食材がどんどん放り込まれて、闇鍋状態になったり
ウクレレ弾きの子供の乱入や
監督もまざって、何度目かの乾杯
夜中は、あられが降ってきて、真っ白

明日は、帰れるんやろか

翌日
気温-2度
でも太陽が出てきているので、雪を解かしてくれそうです

タケノコテントの片づけを手伝って
香川まで帰るJKさんを見送ってから、帰宅へ
御殿場経由で、R246を走って
道の駅ふじおやまに寄って
富士山カレーの昼飯
大井松田から、高速に乗って帰りました。
現地でお世話になりました皆様、有難うございました。
またどこかでよろしくお願いします。