ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月12日

欧州の旅 イギリス、フランス

ロンドン、バーミンガム、パリに行ってきました。






退職前に残り4日の有休&マイレージ消化を兼ねての旅行です。



テロ?難民?に厳しいヒースロー空港のイミグレーションで、いきなり洗礼を。

日本人でたまにつかまってる人もいましたが、私も約10分ほど足止めガーン



ビジネスかと聞かれ、観光で一人と回答したあたりから悪い流れに変わり

イギリスは初めてかと数回聞かれ、、

パスポートのスタンプを一つづつチェックされ、、、



男性の担当を呼んで来たら、質問が増えプレミアリーグを観戦すると言えば


Q:チェルシーのサポーターか A:(違うと言うのが面倒くさかったので)Yes!

Qキャプテンは誰だ? A:えー、わかりません。

Q:     〃       A:テリーと思う

でやっと通してもらえましたガーン









空港からホテルまで、高いヒースローエキスプレスを避けTube(地下鉄)で移動。


乗り換えに何度か方向を間違え、夕方にホテル到着するなりすぐ爆睡。




2日目


早起きして始発のユーロスターに乗ってパリへ


Tubeのスト(結局ストは回避)に遭いかけ、仕方なくタクシーでSt.Pancras駅へ







電車故障でしばらくストップしていたこともあり、約3時間でパリに到着。


そんなに大きな街じゃなかったので、ほぼ徒歩で街並みを眺めながめ



エッフェル塔




パリ市内の交差点に、バイクの駐車場が設置され、バイクにやさしい街のようですニコッ

BMW,Ducがよく走ってました。






ルーヴル美術館。広すぎビックリ





8時発のユーロスターでロンドンに戻ったんですが、

パリ北駅の荷物検査場で、飲み屋のおねえさんのおみやげを忘れた~ガーン

不埒な心がいけなかったかムカッ

というか検査場の係員め、自分ひとりしかいなかったのに忘れものに気付け!

ホテルに戻って、忘れもののショック&時差ボケでこの日も即爆睡



3日目


やっとロンドン観光へ

Tubeの移動方法にも慣れてきて、さくさく移動



タワーブリッジ




ずっとロンドン橋と思ってましたテヘッ

ロンドン橋は、この横にありましたが見ためは普通の橋でした。




ビッグベン




生で見たらすごい良かった!

日本の国会が、とてもみすぼらしく感じますテヘッ



夕方は、チェルシーのホームスタジアム、スタンフォード・ブリッジで

マンチェスターユナイテッド戦を観戦ニコニコ






ロスタイムに追いつき、ご機嫌なサポーターとともにTubeで帰りました。

あ~、うるさかったシーッ



4日目

友人夫婦に会いにバーミンガムへ移動。

この街って地球の歩き方で2ページしか記載なし。イギリスNo.2の街の割に、見どころがないみたいです。


2階建てのバスって、イギリス全土で走っているそうです。

ロンドンバスっていうから、ロンドンだけかと言ったら笑われましたガーン





ロンドンまでつながっている運河と船。この船で生活をしている人も。




ウィスキー、ワインテイスティングにも連れて行ってもらい買ってしまったお酒






日本酒2本をリクエストされていて軽い荷物で帰国のはずが、より重くなってしまいましたビックリ



5日目


ロンドンに戻って、高級デパート ハロッズへ






ガイドブック曰くセレブご用達!と書いてあり庶民が入って良いのか躊躇していましたが、


中国人、韓国人がドカドカ入っていったので私も入店ビックリ




結局、チョコレートをたくさん買って、Eat inコーナーにステーキがあったので、


欧州の肉でも最後に食べてみるかと、メニューと思っていた白いプレートを見ると







Kobe Wagyu Beef 
の文字がビックリ


海外で和牛を食べる意味もないので、そそくさと退散しホテルで荷物を拾って空港へ。



空港の免税店をうろついていると、ハロッズのコーナーが。


私の購入したチョコレート類がすべて売ってありましたZZZ…

わざわざ店舗に行く必要がなかったなぁ。



19時発の飛行機で、無事日本に帰ってきました。


初めて欧州に行きましたが、北米、オーストラリアと違って歴史があり

街並み、建造物等見どころが多かった!

次はいつ来れるかなぁ。







  


Posted by みのきち at 17:31Comments(4)海外