ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月21日

やっとタイヤ交換&プチ爆買い

ハイデナウを履こうと10月に確認したら、次の入荷が12月中旬

12月になって連絡したら、出荷遅れで1月3週目の入荷予定テヘッ



さすがにここまで待てないので、カルー3を確認してもらったらメーカー在庫無ZZZ…

じゃ、今回はどこのタイヤにするか?と思ってたら代理店で1個在庫を見つけたと連絡があり、結局またまたカルー3に



F800,R1200はタイヤの種類が多いんですが、F65ってタイヤの種類が少なすぎガーン



世田谷のスピード☆スターでタイヤ交換


はじめて来たので店が分かりづらく開店ちょうどの9時30分に到着

先着順の交換なので、オープン時で5番目でしたウワーン







最初に交換されているカブは、スノータイヤに交換中ビックリ








相当時間がかかりそうなので、お店が経営している裏のカフェで時間をつぶし







どれぐらい待つのかなぁと思ってたら、以外と早く約1時間で終わりました







これで年末はちゃんと走れそうです





ナンガ東京店が近いんで、シュラフを見たかったので立ち寄ってみました






で、お店の人と話をしてたら欲しくなっていきなり購入

オーロラライトDX600







冬はキャンプをする気がないんですけど、秋と春に何度かマイナスの気温になり、

つらい思いをしてまして、モンベル#2より暖かいシュラフが欲しいなと思ってました

性能の確認は来年春か






その後、なんかまっすぐ帰るのも惜しくなりお台場のWild1へ


見なくてもいいのに、ついさっき買ったばかりのシュラフが、こちらのが安くないのを

確認して一安心ニコニコ


でもポイント付いたから、こちらで買ったら良かったかな






金曜にTwitterで盛り上がっていたスノーピークのノクターン

確かに小さいビックリ 欲しい~

オゼンライトも超軽いし






最近は、ガスは使用していないんでと心を鬼にして売り場を去りましたパンチ


その他、現物を確認して小物類をアマゾンで発注してました



そこから次は豊洲のライコランドに立ち寄り

スマホ対応の冬用グローブを見に来ました


が、ウェア売り場で安い製品を発見。旧品が半額

相当悩んでましたが、えーいっと購入







目的だったグローブは、欲しい色が無かったので、アマゾンで発注


あ~タイヤ交換だけの予定が、結構使ってしまいましたビックリ



これで寒さ対策は、ばっちりになったと思っておきますニコッ


  


Posted by みのきち at 17:59Comments(3)その他