2019GWツーリング 今年も西へ その3

みのきち

2019年05月10日 08:52

4日目(30日)

緊急避難したビジホにて、目を覚ましますが、まだ雨が降ってるし


雨雲レーダーをチェックする限り、九州の北部は、もうすぐ止むはず


出発時点では、ほぼ止んでるようでしたが、カッパを着て






とりあえず、平戸でキャンプを張ろうかなという程度で出発



百名城のスタンプも集めているので、


近くの吉野が里遺跡へ立ち寄って









入口でスタンプを押した後、見学






次は、佐賀城へ




スタンプGet





この後、カッパを脱いで走りますが、また降ってきて


この日は、脱いだり、着たりと繰り返してました


ドラッグストアで、燃料用のアルコールも補充







イトメンさん、マツコさんが、近くにいるようでしたので、どのあたりで張るのか

連絡を取り合いながら


唐津にある名護屋城へ移動







博物館みたいなところで、スタンプを押して




近くにある七ツ釜キャンプ場が、無料で夕日が見えると良さげなコメントがあったので、


チェックしてみることに




この天気だからか、テントは1つのみ


今から平戸へ移動するのも面倒くさくなって、



見晴らしの良いところで、タープとテントの設営完了






買い出し&風呂に出発


戻ってきたら、横にマツコさんのテントが設営完了してました






イトメンさんは、ビジホに避難されて、合流とはなりませんでした




二人でプシューっと乾杯








小雨で曇りがちなのが残念でしたが、


晴れだときれいな夕日が見れそうです






22時ごろ、お開きにしてお休みなさい




あなたにおススメの記事
関連記事